
2013年にユーキャンの新語・流行語大賞にもノミネートされた『激おこぷんぷん丸』も6段階(6レベル)までは有名ですね。
レベル1:おこ
レベル2:激おこ
レベル3:激おこぷんぷん丸
レベル4:ムカ着火ファイアー
レベル5:カム着火インフェルノォォォオオオウ
レベル6:げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
激おこぷんぷん丸の画像まとめ
6段階までの画像も下で紹介していますがたくさんありました。





実は14段階まであることを知っていますか?
どの画像も6段階で終わっていますが、実は激おこぷんぷん丸シリーズはさらに続き、最大14段階(14レベル)まで存在しているようです。
てことで、レベル6のげきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリームの続きがこちら。
レベル7:憤怒バーニングファッキンストリーム
レベル8:大噴火レジェンドサイクロンフレアァァッ
レベル9:魔神・大噴火レジェンドサイクロンフレアァァァ
レベル10:神・魔王大噴火レジェンドサイクロンフレアぁぁぁぁぁ!!!!!!
レベル11:超新星・エンシェントジェノサイドプレイバァァァ
レベル12:超新星・ムカおこエンドオブエンシェントジェノサイドプレイバァァァ
レベル13:スーパーノヴァギャラクシーエンジェルフレイムシンセサイザァァァァァァァ
レベル14:ビッグバンテラおこサンシャインヴィーナスバベルキレキレマスター
レベル1からレベル14までの14段階活用をまとめると・・・
レベル1:おこ(弱め)
レベル2:激おこ(普通)
レベル3:激おこぷんぷん丸(強め)
レベル4:ムカ着火ファイアー(最上級)
レベル5:カム着火インフェルノォォォオオオウ(爆発)
レベル6:げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム(神)
レベル7:憤怒バーニングファッキンストリーム
レベル8:大噴火レジェンドサイクロンフレアァァッ
レベル9:魔神・大噴火レジェンドサイクロンフレアァァァ
レベル10:神・魔王大噴火レジェンドサイクロンフレアぁぁぁぁぁ!!!!!!
レベル11:超新星・エンシェントジェノサイドプレイバァァァ
レベル12:超新星・ムカおこエンドオブエンシェントジェノサイドプレイバァァァ
レベル13:スーパーノヴァギャラクシーエンジェルフレイムシンセサイザァァァァァァァ
レベル14:ビッグバンテラおこサンシャインヴィーナスバベルキレキレマスター
長いよwww
それにしても一体誰が考えたのか・・・。
これからはぜひレベル6以降も使ってみてね!
ビッグバンテラおこサンシャインヴィーナスバベルキレキレマスター
これを使うとき、あなたを怒らせた相手は一体どうなってしまうのか・・・。